復興特別税は終了していない

記事内に広告が含まれています。

イメージ

復興特別税が終了したと勘違いしそう

税務や金融関係の会社のホームページなどで、斜め読みすると「復興特別税」が終了して「森林環境税」の徴収が開始されたと思ってしまいそうな書き方をしているものがあります。

そのようなホームページを見て勘違いして、復興特別税はもう終わったのかと思って、復興特別所得税が現在どうなったか確認すると復興特別所得税は以前通り徴収が続いていることが分かります。

おかしいと思って税務や金融関係の会社の紛らわしい説明のホームページをよく読むと、復興特別税全体が終わったわけではなく住民税で徴収されていた復興特別税の一部が終わって森林環境税に変わったと一応書いてありました。

復興特別所得税などは徴収が続く

復興特別所得税などは引き続き徴収されると分かりました。
個人事業主の源泉徴収税の計算や仕訳の中身も今までと同じで変化なしでした。

ビジネス
筆者
わたし

差別や暴力が渦巻き、弱い者や不器用な者や真面目にやろうとする者を嘲り笑い、利他的な行動を偽善呼ばわりし、「老害」「シルバー民主主義」などの悪意の言葉が流行し虚構の世代間対立を煽る言説を信じてしまう人は多い一方で、実在する階級対立を認識できている人は少数しかいない今の日本社会と、差別や犯罪の温床と化したSNSや動画共有サイトなどのインターネットの世界に恐れを抱き、今日も怯えながら暮らしています・・・

わたしをフォローする