今日は何の日

日独伊三国同盟調印(1940年9月27日)

1940年9月27日、日独伊三国同盟調印。
日常の疑問

短調の曲は悲しく感じ、長調の曲は明るく感じるのはなぜ

普通のドレミファソラシドのように全音、全音、半音、全音、全音、全音、半音、と並んでいるような長音階で作った長調の曲は明るく感じます。Cなどの長調のコードも明るく感じます。全音、半音、全音、全音、半音、全音、全音、と並んでいるような短音階で作...
今日は何の日

核兵器の全面的廃絶のための国際デー(9月26日)

9月26日は核兵器の全面的廃絶のための国際デー。
今日は何の日

日本軍が北部仏印に侵入(1940年9月23日)

1940年9月23日、日本軍が北部仏印(フランス領インドシナ)に侵入。
今日は何の日

中国で第2次国共合作、抗日統一戦線の成立(1937年9月22日)

1937年9月22日、中国で第2次国共合作、抗日統一戦線の成立。
今日は何の日

柳条湖事件(1931年9月18日)

1931年9月18日、関東軍が柳条湖で南満州鉄道を爆破し、中国側の仕業と主張。中国東北地方に侵略戦争を開始。
今日は何の日

朝鮮人暴動を理由に戒厳令公布 軍隊、警察、自警団による朝鮮人虐殺はじまる(1923年9月2日)

1923年9月2日、朝鮮人暴動を理由に戒厳令公布 軍隊、警察、自警団による朝鮮人虐殺はじまる。
今日は何の日

関東大震災(1923年9月1日)

1923年9月1日、関東大震災。
今日は何の日

第二次世界大戦が始まる(1939年9月1日)

1939年9月1日、ドイツ軍がポーランドに侵入し、第2次世界大戦が始まる。
今日は何の日

日本と大韓帝国(韓国)が「韓国併合に関する条約」に調印(1910年8月22日)

1910年8月22日、漢城府(現ソウル)に戒厳令が敷かれ軍と警察が巡回する中、日本と大韓帝国(韓国)は「韓国併合に関する条約」に調印。