社会問題

若者VS大人、現役世代VS高齢者、等の世代間対立の流行

若者VS大人、現役世代VS高齢者、等の世代間対立が流行しています。Fridays For Futureのような気候危機対策を求めて真面目に運動をしているように見える人たちや、ヘイトスピーチをしているような人たちまで、様々な人々の間で流行って...
社会問題

北海道の市民団体などのサイトの更新情報

デモ行進やデモ集会などの社会運動の取り組みの情報を知るためにあちこちのサイトを見に行くのが面倒なので、できるだけ1ページで市民団体の各種イベント情報などを把握したくて作ったページです。SNSでも多少は市民団体のイベント情報を集めることができ...
天文

国際宇宙ステーションや他の人工衛星を見る方法

夜に、国際宇宙ステーションをはじめとした人工衛星が地上から星のようみ見えます。国際宇宙ステーションあたりはよく話題に上るので、地上から見てみたくなります。アストロアーツ「ステラナビゲータLite」で人工衛星が見える位置が分かるアストロアーツ...
社会問題

2025参議院選挙の投票先決めの参考情報 -市民連合が立憲野党共通政策の要請をした 社民党・沖縄の風・日本共産党・立憲民主党に-

2025参議院選挙の投票先決めの参考情報です。市民連合(安保法制の廃止と立憲主義の回復を求める市民連合)が第27回参院選に向けた立憲野党共通政策の要請をしたそうです。要請先は社民党、沖縄の風、日本共産党、立憲民主党です。市民連合の公式サイト...
ときめきメモリアル

野田順子さんライブ『のだ声優デビュー 30th 記念LIVE〜TM2★25〜』に行ってきました

2024年3月16日開催の野田順子さんのライブ『のだ声優デビュー 30th 記念LIVE〜TM2★25〜』に行ってきました。交通関連の事情で遅れてしまい昼の部の途中で会場に入って観覧しました。夜の部も観覧しました。昼の部の前半はライブ後に配...
ときめきメモリアル

PlayStation、PlayStation2をPCモニターやテレビのHDMI端子やポータブルDVDプレーヤーに接続する方法

「PlayStation」「PlayStation 2」を現在のモニターやテレビのHDMI端子やポータブルDVDプレーヤーなどに接続する方法のメモです。「PlayStation」「PlayStation 2」は中古で買える「PlayStat...
キリスト教

初めてキリスト教会に行く方法。気軽に行ける。

キリスト教会へ行ってみたいと思っても、教会の建物は気軽には入りにくいです。初めてキリスト教会に行ってみたいとき、できるだけ気軽に行ける方法を考えてみましょう。※筆者がプロテスタント教会しか行ったことがないためこのページはプロテスタント教会に...
ときめきメモリアル

2025年5月「ときめきメモリアル 30th ANNIVERSARY LIVE ~forever~」開催

2025年5月17日と18日に「ときめきメモリアル 30th ANNIVERSARY LIVE ~forever~」というイベントが開催されたらしいです。イベントの概要イベントの概要は以下のサイトに載っていました。私は開催自体を知らなかった...
天文

自分のカメラでどのくらいの範囲の星空が写るのか調べる方法

星野撮影をするためカメラを空に向けます。例えばオリオン座に自分のカメラを向けたとき、オリオン座全体を撮影できるかもしれません。オリオン座全体は収まらずカメラの撮影範囲からはみ出るかもしれません。オリオン座よりずっと広範囲がカメラに収まってオ...
家事

ネオニコチノイド系農薬不使用の米を買う方法

ミツバチの大量死、湖から姿を消した魚、などの原因がネオニコチノイド系農薬の影響である可能性があり、疑わしいならネオニコチノイド系農薬は念のためすぐに使用を規制するべきであると、ニュースなどでよく聞きます。アインシュタインが「地球上からミツバ...